大年さま、太田さまへホクトシステムの活用事例をお伺いします。
やはり一番は効率の良さですね。
毎日物件が届くのは勿論なのですが、弊社の出店条件に合わせて情報が届くのであとは自社の基準と照らし合わせするところから入れます。(大年さま)
お陰様でそういう機会もありますが、一時期新規出店数の調整をしていた事もあり決して多くはないですね。
自ら狙っているエリアに足を運び不動産会社さまへ訪問することもありますがタイミングよく物件を紹介してもらえるのは滅多にないんです。
また、既存店の保守業務なども考えると物件探しだけに時間を割くことも難しくホクトさんからの情報は重宝していますよ。(大年さま)
以前は業務管理系の部署におり既存店舗の更新業務などにも携わっておりましたが店舗開発の業務は全くの未知数でスタートしました。
当初は片っ端から狙いを定めたエリアに赴き目につく不動産会社さまを一件一件訪問し弊社の業態や希望条件をお伝えするのですがそれはもう大変でしたね。(太田さま)
まずは店舗物件を扱う不動産会社が少ない。これは驚きでした。
よく目にするチェーン系の不動産会社さんでも扱いはするものの今はご紹介できるものはありませんとか。。。
場合によっては訪問後すぐに店舗は扱いませんとお話もできず終わるなどこれは大変だと感じましたね。(太田さま)
効率化を図る意味でも店舗を扱う不動産会社さんを調べていこうと。
そこで思いついたのがホクトさんの物件情報に記載されている不動産会社さんでした。
当然のことですがホクトさんは店舗物件専門ですしそこに依頼をされるということは店舗物件を扱わないということはないだろうという考えに至りました。(太田さま)
それ以降はひたすらホクトさんの物件をチェックしては不動産会社さんに対してお電話をしたり自社の出店概要書を持参して説明をさせていただくことをメインに動くようになりました。
その結果、直接物件をご紹介していただく不動産会社さまが格段に増えましたし何よりご紹介いただく物件が弊社の希望に近いものへと精度も上がりました。(太田さま)
株式会社壱番屋
大年紀久夫さま、太田英司さま